利用者の声
2025.02.26
リハビリで腰痛改善してゴルフの飛距離アップ!?<0101>
リハビリZONE岐阜で1クール(5回 ライトプラン)のリハビリを行っていただき、腰痛が改善した方の事例をご紹介します!腰痛の改善に伴いゴルフのパフォーマンスもあがり、飛距離もアップ…!?
70代 男性
ライトプラン(60min×5回)
<リハビリ目標>
▶︎ 腰の痛みなくゴルフのラウンドをしたい!
▶︎ ドライバーの飛距離を伸ばしたい!!
リハビリ前のエピソード
10年以上前から、長時間立ったり、歩いたりしていると腰から足にかけて痛みと痺れが出現するという症状に悩まされていました。整形外科では腰椎脊柱管狭窄症と診断され、電気治療とリハビリを行なっておられましたが思うような改善が得られず、年々痛みが悪化していました。
趣味のゴルフでは、腰痛や足の痛みのために徐々に飛距離が落ちてきていることや、ラウンドにいっても18ホール全て回ることが困難になってきていることにお悩みでした。
そこでリハビリの目標を
● ゴルフでのドライバーの飛距離向上
● 強い痛みを感じることなく18ホールラウンドする
ことに設定し、計5回のリハビリがスタートとなりました。
リハビリ前の身体の状態
立位・歩行の姿勢では、背骨のアライメントが崩れていて、身体が傾いている状態でした。また、実際のゴルフスイングを想定した身体の捻りの際の可動域は体幹も股関節も低下しており、十分な捻転ができていませんでした。さらに、深く捻転することで痛みを生じる状態でした。
リハビリ後の身体の状態
1回60分のリハビリを合計5回行いました。リハビリでは脊椎のアライメントと可動域(動く範囲)の改善に重点をおいて施術を行いました。
それにより体幹の捻りや股関節の可動域が向上し、スムーズにゴルフのスイングを行うことが可能になりました。特にバックスリングの際に深く捻転できるようになったことで理想に近い動きを再現できるようになってきました。また、姿勢が良くなったことで腰にかかる負担が軽減し、身体を深く捻っても痛みが出にくい状態になりました。
利用者様の声
リハビリを受けていただいたご本人から以下のような感想をいただきました。
・リハビリの回数を重ねていくごとに姿勢がだんだん良くなっていることを実感できました。
・疼痛が完全になくなったわけではないですが、ゴルフのラウンドを回っている時に痛みを気にする回数が減りました。
・飛距離が少し伸びた気がします!
“担当者からのコメント”
60分計5回のリハビリお疲れ様でした!!5回のリハビリのみでは症状を完全に改善するには至りませんでしたが、姿勢が良くなったことやゴルフスイングの変化を実感していただけてよかったと思います。
当施設のリハビリのみではなく家庭での自主トレーニングも継続していただけたので、リハビリ後の効果を持続させることことができたと思います。
まとめ
今回の利用者様は、長年続く腰痛から趣味のゴルフが思うようにできない…といった悩みをお持ちでした。リハビリZONEで行っているリハビリでは、実際に問題となっている動作の確認を行い分析していくことから始めます。その中で、バランスや姿勢の崩れの原因になっているものが何なのか、を細かく追求して、問題がある部分を重点的に施術していきます。施術の回数を重ねることで、より深く利用者様のことを理解し、根本解決に近い状態に持っていくことが可能となります。
今回は計5回の施術でしたが、毎回の施術ごとに利用者様からフィードバックをいただき、次回の施術に活かしています。腰痛でお困りの方は是非一度リハビリZONE岐阜で体験リハビリを受けてみてください!
リハビリZONE岐阜では、『リハビリで笑顔を再生!!』を合言葉に、ボイタ法による施術とHAL®︎を用いた機能訓練を中心とした自費リハビリを行っております。これまでにリハビリで思うような結果が出ず諦めていた方、現在身体のことでお悩みのある方、もっとリハビリをしたいとお考えの方など、様々なニーズにお応えするための手段を多数ご用意しております。是非一度、体験リハビリを受けてみてください!スタッフ一同心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
058-201-1356
営業時間
月-土 10:00-18:00
定休日
日曜日