利用者の声
2023.08.24
ボイタ法での自費リハビリで長年の腰・背中の痛みが改善した!(Case0005)
~事例紹介~
当施設で実際にリハビリをされたご利用者様の声をご紹介します。
70代 女性
一般レギュラープラン (60min✖️10回)
▶︎ しつこかった腰、背中の痛みが改善!
▶︎ 正座からの立ち上がりができるように!!
リハビリ前について
リハビリ前のエピソード
腰椎椎間板ヘルニアのために整形外科に通っておられましたが、腰の痛みが取れないことがお悩みでした。また、正座はできるものの、一度座ってしまうとなかなか立ち上がれなくなるという悩みを抱えご来館されました。
自費リハビリに対するイメージ
自費リハビリの存在はご存知だったようですが、「庶民にはお高い金額」というイメージをお持ちでした。
リハビリ前の自覚症状
▶︎ 肩こり、肩痛(手を挙げるとゴキっという)
▶︎ 腰痛、背部痛
▶︎ 立ち上がりでの膝痛(しっかり曲げ伸ばしはできるけれど…)
▶︎ 正座をするとそこから立ち上がれない
リハビリ前の療法士の評価
▶︎ 頭、肩、胸部の位置関係が崩れている
▶︎ 肩関節が不安定
▶︎ 体幹が不安定
▶︎ 片脚立ちが5秒未満しかできない
身体の様々な部位に不調を訴えておられました。立位・歩行時のみならず、すべての状態において姿勢の崩れが著しく、しっかりご自分の身体が支えられていない印象でした。一見普通に歩いているようにみえても、フラフラしている状態がみてとれました。痛みの原因は姿勢の崩れによって筋肉が本来の働きをすることができず、体を良い状態で支えられていないために生じているものと考えられました。
ボイタ法により体幹と手足の連動を促すようにしました。つまり、体を動かすときに手足だけが単独で動くのではなく、体の中心から筋肉が働くことで楽に手足を動かすことができるような状態を目指してリハビリしました。そのために、背骨がしっかりと体を支えられるような動きを作り出し、そうすることによってご自身の重心の位置を無意識にコントロールできる状態に変化を起こしました。
リハビリ後について
自覚できた改善効果
▶︎ 手を挙げてもゴキっと音がしなくなり、痛みも改善!
▶︎ 腰痛・背部痛が改善!!
▶︎ 片脚立ち時間が5秒未満→10秒以上に延長!!!
リハビリ直後に行かれた旅行では、1万歩以上歩いても腰やその他の関節の痛みが出なかったそうで、旅行を楽しめたと喜びの声をいただきました。
ご感想
時々ですが正座から立ち上がることができました。嬉しいです!自分の骨格を全否定された時は衝撃でした。じっくり時間を作って、もう一度リハビリに向き合いたいと思います。
というご感想をいただきました。
担当療法士のコメント
遠方から通っていただき、お疲れ様でした。目標としていた「正座からの立ち上がり」が達成できてよかったですね。更なる改善に向けて自主トレに励んでください。
まとめ
今回のご利用者様のようなお悩みを抱えておられる方は多いのではないでしょうか?実は腰背部痛、膝痛などは、頭〜肩・肩甲骨〜胸部の位置関係を修正することで改善するケースが多くあります。更には骨盤を通した下肢までの繋がりを作ることで、全身の姿勢と動きを理想的なものに近づけていけます。ボイタ法での施術はこのような全身の繋がりを作ることに適しています。今までリハビリ受けてきたけれど、なかなか改善しないと感じている方は、一度当施設にご相談ください。
リハビリZONE岐阜では、『リハビリで笑顔を再生!!』を合言葉に、ボイタ法による施術とHAL®︎を用いた機能訓練を中心とした自費リハビリを行っております。これまでにリハビリで思うような結果が出ず諦めていた方、現在身体のことでお悩みのある方、もっとリハビリをしたいとお考えの方など、様々なニーズにお応えするための手段を多数ご用意しております。是非一度、体験リハビリを受けてみてください!スタッフ一同心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
058-201-1356
営業時間
月-土 10:00-18:00
定休日
日曜日