利用者の声
2023.05.29
ボイタ法で痛みがとれて長い距離を歩けるようになった! (Case 0006)
事例紹介
当施設で実際にリハビリをされたご利用者様の声をご紹介します。
60代 女性
▶︎身体のあちこちにあった痛みがリハビリで改善!
▶︎自分自身でも身体の変化を感じ、身体が楽になってきたことを実感!!
目次
リハビリ前について
リハビリ前のエピソード
転倒して膝を痛めたことをきっかけに、膝が完全に伸びなくなってしまったそうです。近隣の整形外科などに通院しヒアルロン酸注射などの治療を行なったものの、満足できるほどの改善が得られずに悩んでおられました。また、膝をかばうために全身のさまざまな関節の痛みがあり、長い距離を歩くことが困難な状態でした。
リハビリZONE岐阜のことは知人からの紹介で知り、体験にいらしていただきました。体験リハビリで身体の変化を感じていただき、一般リハビリのライトプラン(5回)をご契約いただきました。
自費リハビリに対するイメージ
「自分で言わなくても、気づいていなくても体の悪い所を指摘し、治療してくれる」というイメージをお持ちで、施術によりご自身が改善するというポジティブな気持ちで自費リハビリを受けていただきました。
リハビリ前の自覚症状
▶︎ 膝痛があり、かばって歩くので股関節・腰・足首まで痛くなる
▶︎ 首・肩にも痛みがある
▶︎ 長く歩くことができない
全身各所の関節が痛く、長い距離を歩くことが難しいというのがお悩みでした。
リハビリ前の療法士の評価
ご本人が自覚されている通り、膝関節をまっすぐに伸ばすことができなくなっていました。膝がまっすぐに伸びないため、身体の重心位置がずれバランスが崩れてしまい、余計な負荷が股関節や足関節にかかっている状態でした。バランスの崩れは脊柱のアライメントにも影響を及ぼしており、腰痛や頚部痛の原因と考えられました。
実施したリハビリ内容
▷ 「膝が伸びないから膝を伸ばす」のではなく、ボイタ法を使い身体の反射性移動運動を引き出すことで重心位置を理想的な位置にもってこられるように施術を行いました。その結果として膝も初回よりは伸びるようになってきました。
▷ 自主トレの内容:体幹のトレーニングを中心に行なっていただきました。
リハビリ後について
自覚できた改善効果
▶︎ 仰向けに寝た時に背中全体が床につくようになり、寝やすくなった!
▶︎ 立った時に腰がとても楽になった!
▶︎ バラバラだった上半身と下半身が真っ直ぐに1本に繋がったような感じがする!
ご感想
リハビリの回数を重ねるうちに、3回目の後ぐらいから自分自身でも体の変化に気づくことができるようになりました。それとともに体もどんどん楽になっていきました。これからもリハビリを継続するのでこの先が楽しみです。
担当療法士のコメント
いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます。週1-2回のペースで定期的に通っていただいているので効果も出やすいと思います。歩いて色々なところに出かけられるよう、これからもサポートしていきます。
まとめ
5回のリハビリで改善効果を感じていただき、さらに一般リハビリのプレミアムプラン(20回)を追加でご契約いただきました。当施設でのリハビリでは、身体の改善を比較的早期から自覚していただけることが多いのですが、せっかく改善してもすぐにリハビリをやめてしまうと元の状態に戻ってしまうことがあります。リハビリZONE岐阜では、リハビリにより獲得した身体機能を定着させるためにも2~3ヶ月間はリハビリと自主トレーニングを継続することをオススメしています。ある程度の改善が得られたら、それを維持するフェーズに入りますのでリハビリに通う間隔も少しずつあけていき、最終的には卒業を目指します。
リハビリZONE岐阜では、『リハビリで笑顔を再生!!』を合言葉に、ボイタ法による施術とHAL®︎を用いた機能訓練を中心とした自費リハビリを行っております。これまでにリハビリで思うような結果が出ず諦めていた方、現在身体のことでお悩みのある方、もっとリハビリをしたいとお考えの方など、様々なニーズにお応えするための手段を多数ご用意しております。是非一度、体験リハビリを受けてみてください!スタッフ一同心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
058-201-1356
営業時間
月-土 10:00-18:00
定休日
日曜日